2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

POD除去

http://d.hatena.ne.jp/shimibow/20061011から、Pod::Stripperっていうモジュールがあることを知りました。モジュールの実装とか読むときにPODが邪魔に思うことってあるので、これは便利かもしれない。とりあえずPPMからインストール。 Pod-Stripper-0.22 - …

Singleton

Tangerine::Core::Logを書くのに、デザインパターン 初めの一歩:Singleton - hibomaのはてなダイアリーとか読みながら、自分でSingletonなクラスを設計しようか、CPANモジュールを使おうかとか悩んでるところ。とりあえず今はClass::Singletonのサブクラス…

ノーベル文学賞

たまには一般的な話題も書いて見ようのコーナー。テーマはノーベル文学賞。今回は村上春樹はノーベル文学賞を取れなかったけど、彼が文学賞を取るのはきっと時間の問題だと思う。今回はトルコの作家だったけど、ノーベル賞は今回だけじゃないし。そう遠くな…

調べ物

Tangerineを書く上で気になることとかいろいろと調べ物。Perlでどう書けばいいのか、とか。ついつい範囲外のことまで調べてしまうのが困り物だけど。今日はコードを書くよりも調べ物をしてる方が多かったかな。

フォント

等幅フォントの表示を、Consolasに変更。Consolasのない環境だと、monospaceが適用されるので、MSゴシックあたりになるのかな。等幅を使うようなところは大抵コードなので、普段コーディングに使ってるConsolasだとちょっと気持ちいい。ClearTypeも効くし。

ログ

どう実装しようかちょっと悩み中。Tangerine::Core::Logを書いて、T::Plugin::Baseの親にしようかなと思ってる。T::P::Baseにログ関連の機能を持たせないのは、スクリプト中からもクラスメソッドとして呼び出せるようにしたいから。T::P::Baseに実装したとし…

明日すること

Google Code SearchとkodersでClass::Singletonを使ったコード例を探す。

しなもんケータイ

しなもんケータイ - なつみかん@はてなでしなもんの待ち受け画像が公開されてたので、早速使ってみる。選ぶのはもちろん悪いしなもん。ドギャーンです。私のはだいぶ古いので、適当にリサイズ&圧縮。ノートPCはWebサーバにもなってるので、一時的に外からの…

購読してるFeed

Web

そろそろ150件ほどになりそう。基本的に増える一方だからなぁ。たまに減らそうかなとか思うんだけど、思うだけなんだよね。多い順にいくと、技術系、文化系、知人、その他。とくにPerlishな人たちのが多いです。

モチベーション

ひたすらコードを書くうえで、モチベーションになることの一つのが、書いたあとは楽ができる、ということ。書くのは大変かもですが、一度書いてしまえば、あとはとても楽になる。あとは、この日記を読んでくれる人がいるということ。リファラを見ると、LDRと…

ファイルの比較

とりあえず[]T::P::Base->equal($src, $dest)[]メソッドを作りました。ファイルの内容はFile::Compareで比較することにしたけど、条件分けがめどい。 []@{$dests}[]が全て存在する。 []@{$dests}[]は全て[]$src[]と同じ内容である。 []@{$dests}[]は全て[]$s…

2ちゃんねるブラウザ

PC

Jane Styleはもうやめゆ。

File::Spec

$dest = File::Spec->rel2abs(File::Spec->catfile($self->_dir, $file)); とか、File::Specを呼んでる場所があって、しかもディレクトリ掘るのに相対パスだとまずい*1から、相対パスを解決してフルパスにするのに上の例みたいに二重に呼び出してるのがなん…

Tangerine::Plugin::Base::Rename

少しだけ手を入れて、とりあえずこれは完了でいいかな。次はT::P::Base->moveの、ファイルの比較まわりに手を入れないと。

1日のハジマリ

見てる人にはまったく関係ないんだけど、日付の変わる時間を5時から4時に変更してみました。理由はいたってシンプル。Tangerineを書くと決めた日にCountUpRSSに登録しておいたんだけど、新しい日付のRSSを吐くのが朝の4時なんだよね。それにあわせてみました…

うー

あんまり気分が乗らないので、ほとんどコード眺めてるだけだけど、それでも現状でわかってる問題点だけはメモしておこう。 $plg->destまわり。if ($plg->can('rename')として、プラグインごとにrenameメソッド持たせるか検討中。この場合も基本的ないくつか…

これはひどい

「これはひどい」と「死ねばいいのに」の統計グラフ - はてなダイアリー

テストケース

書いた方が効率がいい気がする。というか、普通に考えたらまず間違いなくそうだよね。Test::SimpleとかTest::MoreとかTest::Harnessとかかな。 Test-Simple-0.98_05 - Basic utilities for writing tests. - metacpan.org Test-Harness-2.65_02 - use a Perl…

ところでここ何日かずっと書いてるTangerineってなにさ?

そういえばまだ一度も書いてないよね。Tangerineはファイル名から判断して、ファイルを適切な場所へ移動するツール。必要なら自動でリネームもしてくれます。プラグインも使えます。というかプラグインを書かないと使えません。実装言語はPerl。ただいま作成…

妄想

今突発的に思いついただけだから具体的な形はないけど、Tangerine::PluginMakerみたいなクラスがあって、YAMLか何かでほげほげごにょごにょ書いて渡してやると、自動でPluginを書いて、ふさわしいディレクトリにインストールしてくれたりするとすごく嬉しい…

500 Internal Server Error

なんか今日はhttp://q.hatena.ne.jp/に繋ごうとすると何回も500 Internal Server Errorが返ってくる。鯖の調子おかしいんじゃなかろうか。

moveメソッド実装

これでやっとファイルの移動処理が実装できたかな。すでに存在していたりする場合の処理もきちんと組めてるはず。List::Utilに依存するようになったけど、これはコアモジュールだしまあいいよね。List::MoreUtilsで定義されてるサブルーチン*1も使ってるけど…

テキストエディタ

PC

思い立ってエディタ環境をより良くしてみる。普段からEmEditor使ってるけど、プラグインをいくつか追加で入れておいた。ちょっとしたことにも使うテキストエディタは使用頻度が高いぶん、手に馴染んで、痒いところに手が届くものがいいしね。あとはctagsも入…

覚え書き

disorganisedを16^3に分割。 完了。さすがに8000を超えるファイル*1を手作業で移動するのは死ねるので、書き捨てのちょっとしたスクリプトでやっつけ仕事。 上にあわせてT::P::ImgBBS->destの変更。 完了。1行の変更で済んだ。 T::P::Base->move。File::Comp…

日記タイトル

日々是戯言 〜 Happy::Hacking->new('Tangerine');に変更。Tangerineを書き上げるまでは多分変更しないと思う。逆に言えば、このタイトルの間はまだTangerineは未完成ということ。さて、次に変更できるのはいつのことやら…。 追記 [10/09] Happy::Hacking->n…

moveメソッドの定義場所

同じ処理を何回も書くのは嫌いなので、メソッドに括りだしてしまったほうがいいね。使い回しも利くし。世の中にはDRYというコトバもあることだし。自分でモジュールを書くようになると、再利用性の素晴らしさが身に沁みて実感できる。moveメソッドをどこで定…

any

また少しずつ書き足したり削ったり。List::MoreUtilsのanyだけ使いたかったので、useする代わりにコピペ。ただし、ちょっとだけ弄ってみた。 sub any (&@) { my $f = shift; return if !@_; foreach (@_) { return 1 if $f->(); } return 0; } オリジナルは…

気分が乗らない

やりたいことは決まってて、どう実装したらいいかもわかってる。あと足りないのは、頭の中のモノを実際のコードに落とす気力。

今週のお薬

朝食後 パキシル (10mg) ガスモチン (5mg) 昼食後 パキシル (10mg) ガスモチン (5mg) 夕食後 パキシル (10mg) ガスモチン (5mg) 就寝前 ロヒプノール (2mg) テトラミド (10mg)

八房龍之助「宵闇眩燈草紙 (7)」ISBN:4840235961